有料の動画サービスはU-NEXT、Hulu、Netflix、WATCHA・・・などたくさんあって、釣りやゴルフなどの専門チャンネルも含めると数えきれないくらいあります
月額1000円前後のサービスが多いので気軽に契約しがちですが、
いつの間にか全く見てないのに料金だけ払っている・・・なんてこともしばしば
そうならないために見たいジャンルごとのおすすめのVODサイトを紹介していきます
本記事で紹介しているサイトは全て無料期間があるので気軽に試してみてください♪
海外ドラマが見たい!
VODと言えば海外ドラマっていうぐらいどのサイトも充実している
筆者のオススメサイトは2つ
・コスパ重視ならプライムビデオ(AmazonPrime)
月額500円であらゆるジャンルの動画が見放題!!
もちろん海外ドラマも豊富に取り扱っている

加えてAmazonの配送料が無料になったり、Kindleで無料で読書できたりとサービス内容も充実している
Amazonで買い物する人には特におすすめ
1,2カ月試してみて継続する気になったら、年間プラン(年額4900円)に切り替えるとさらにお得
使ったことがない人はぜひ試してみてほしい
\最初の30日間無料!!/
・作品数重視ならU-NEXT
安くても見たいものがなかったら意味がない
U-NEXTは取り扱い作品数が20万本以上と他のVODサイトとは比較にならないほど多い
もちろん海外ドラマの取扱数も多いので、他のサイトに見たい作品がなければU-NEXTを見てみると大抵見つかるのが良いところ
またU-NEXTが独占配信している作品も100本以上あるので見たことがない良作との出会いがあるかも!?
月額2189円(税込み)と少しお高いですが、最初の31日間は無料で試せるので気軽に始められるのも良い
\最初の31日間無料!!/
本ページの情報は2021年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
大人な作品も見たい!!
お笑い、ギャンブル、ホラー、グラビア、アイドル、大人向け作品などを見たい場合はDMM見放題Chライトがおすすめです

総作品数は7000本以上で月額料金もたったの550円!
成人男性に特におすすめ(筆者もたまにお世話になってます)
クレジットカードで入会すると最初の30日間無料でいつでも解約できるので気軽に試せるのも◎
\最初の30日間無料!!/
映画が見たい!!
映画を見たい場合はU-NEXTやアマゾンプライムももちろんいいんですが一番のオススメはWATCHAです
WATCHAは映画好きが評価したデータを基に作品を選定しているので、人気の作品から映画好きでもあまり知らないような隠れた名作品まで様々な映画を見ることができます
洋画の種類ももちろん豊富だが、他のVODサイトにはないアジアの映画の数がとても多いのが印象的
月額料金も869円(税込み)とお手頃価格
他のVODサイトと掲載作品があまり被らないように取り揃えてくれているので、映画が好きな方はぜひ試してみてほしい
取り扱い作品数は約1600本と少なめだが、他のサイトと違ってレンタルや購入しないと見れないという作品がなくて、全ての作品が見放題なのもわかりやすくてとても良い
\最初の31日間無料!!/
オリジナル番組が見たい!!
映画やドラマもいいが、バラエティ番組やお笑い番組な気分の日もある
しかし今日は地上波で好きな番組がない・・・
そんな時はABEMAがおすすめです
ABEMAはアニメやスポーツの配信もしていますがオリジナルのバラエティがとにかく面白い
個人的には千鳥がMCをつとめる「チャンスの時間」と麻雀のジャンルの番組が好きです
チャンスの時間の参考動画(ノブの好感度を下げて置こう!)を貼っておきます↓
あとAbemaオリジナルじゃないけど「しくじり先生」も好きです
スポーツやアニメ、ニュース番組など幅広いジャンルを24時間放送しているので暇つぶしには最適
\最初の2週間無料!!/
おすすめVODサイトまとめ
私のおすすめVODサイト4つを下にまとめておくので活用してください
サイト名 | 無料期間 | 月額料金(税込み) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
U-NEXT | 31日 | 2189円 | 取り扱い作品数1位! |
DMM見放題chライト | 30日 | 550円 | 他のサイトにはないジャンルの作品が多数! |
アマゾンプライム | 30日 | 500円 | 安い&あらゆるジャンルの作品がある! |
WATCHA | 30日 | 869円 | 洋画&アジア映画を見たいならここ! |
ABEMA | 14日 | 960円 | ここでしか見れないオリジナル動画が多数あり |
見たいものがなくなったら・・・
VODは一度契約すると契約したことすら忘れて料金だけ支払っているなんてことがよくあります
「最近あまり使ってないなー」と思ったら一旦解約するのもありです
まあ結局契約してたら他にも見たいものがたくさんあって継続しちゃうことがほとんどなんですがね・・・(笑)
コメント